手作りパンは今ちょっとしたブーム。
本格的な学習を始める方も増えています。
芸能人にもパン資格の保持者がいるなど、パンに関する資格もメジャーなものになりつつあります。
資格取得を考えたときに真っ先に思いつくのが大手通信講座のユーキャン。
ユーキャンで、パン資格の取得ができるか気になる方もいるのではないでしょうか。
この記事では、パンに関連する資格の取得方法などについて紹介します。

今すぐ在宅で資格取得!
ユーキャンにパン資格講座はない!?
結論からお伝えするとユーキャンにパン資格はありません。
ユーキャンは大手通信スクールだけあって、食や料理に関する講座も充実しています。
現在開講している食系の講座は下記の通り。
開講講座
- 食生活アドバイザー
- 調理師
- 野菜スペシャリスト
- 発酵食品ソムリエ
- 生活習慣病予防プランナー
- スイーツコンシェルジュ
- 食育実践プランナー
- 薬膳コーディネーター
- 離乳食・幼児食コーディネーター
- 初めての家庭料理
- スポーツ栄養プランナー
残念ながら、パン資格に関する講座は開講されていないのです。
そのため、通信講座でパン資格の取得を考えている方は、他を検討する必要があります。
通信講座で取得できるパンの資格は?
ここでは通信講座で取得できるパンの資格について解説します。
通信講座 | 講座名 | 取得資格 |
---|---|---|
ラーキャリ | パンプロフェッショナル資格取得講座 | パンプロフェッショナル |
SARAスクール | 手作りパン資格取得講座 | 手作りパンソムリエ |
ベーカリーパティシエ | ||
フォーミー(formie) | パンスペシャリスト資格取得講座 | パンスペシャリスト |
キャリカレ | パン教室開業講座 | パン・ブーランジェ |
ハッピーチャレンジゼミ | 手作りパン講座 | パンマイスター |
諒設計アーキテクトラーニング | 手作りパンソムリエW資格取得講座 | 手作りパンソムリエ |
ベーカリーパティシエ |

手作りパンソムリエ(旧名称手作りパン健康ソムリエ)
パンの歴史や世界のパン、パンの製法から道具の活用に関してまで、あらゆる知識を有する方に認定される資格。
パンを焼き上げる際のポイントについて熟知している事が求められます。
試験は筆記試験となっており、在宅受験が可能です。
飲食業の方の受験も多く、健康的なオーガニックパンを取り入れた生活を目指す方にも人気の資格です。
今すぐ在宅で資格取得!
ベーカリーパティシエ
パンの種類や製法についてあらゆる知識を有し、かつ実践的なパン作りの手順やポイントについての技能を有する事を証明する資格です。
パンのレシピから発酵の正しい方法、膨らまないときの対処法などの他、実践的なポイントや技能も求められます。
こちらも筆記試験で在宅受験が可能。
講師資格なので、資格取得後はパン教室の講師として活躍できます。
パン・ブーランジェ
パン作りに関する基礎知識、教室運営講義運営に関する基礎知識、指導能力に関する職業能力を審査の対象としています。
こちらは通信講座の「キャリカレのパン教室開業講座」を修了した方に受験資格が与えられます。
パン教室を開きたい方に向けた資格。
パンスペシャリスト
パン教室の開催や、趣味に役立つパンの基本技術知識を広く指導できることを証明する資格です。
講師活動はもちろん、飲食業界への就職や転職にも役立つ資格です。
通信講座の「フォーミーパンスペシャリスト資格講座」を修了した方に受験資格が与えられます。
※資格取り放題プラン初回980円で受講できます
パンマイスター
パンマイスターは通信講座の「ハッピーチャレンジゼミ手づくりパン講座」を受講した方が受験対象。
カリキュラム修了だけでなく、学科5回、実習1回の課題添削に合格して初めてパンマイスターとして認定されます。

パン資格取得のおすすめはSARAスクール
通信講座 | SARAスクール |
講座名 | 手作りパン資格取得講座 |
価格 | 基本コース…59,800円(税込) |
プラチナコース…79,800円(税込) | |
受講期間 | 標準6か月(最短2か月) |
資格試験 | 基本コース…自己受験 |
プラチナコース…免除 | |
取得できる資格 | 手作りパンソムリエ |
ベーカリーパティシエ | |
メールサポート | あり |
当サイトおすすめの通信講座はSARAスクールです。
女性の為の資格講座を多数開講している通信スクールで、手作りパン講座も人気です。
主な特徴は下記の通り。
おすすめポイント
- 2つの資格が同時に取得できる
- 学習時間は短時間!約6カ月での資格取得が可能
- 確実に資格取得ができるプラチナコースがある
詳しく見ていきましょう。
2つの資格が同時に取得できる
SARAスクールでは各講座で2資格の同時取得を目指せるのも特長です。
手作りパン講座では「手作りパンソムリエ」「ベーカリーパティシエ」の2資格の取得が目指せます。
複数の資格がほしいという方にはおすすめです。
学習時間は短時間!約6カ月での資格取得が可能
1日30分と学習時間が短時間でも、約半年で修了できるカリキュラムです。
最短2カ月での資格を取得でき、自身に合ったペースで学習できます。
スキマ時間をうまく使って資格取得を目指せます。
確実に資格取得ができるプラチナコースがある
「プラチナコース」では100%資格取得が可能です。
SARAスクールの大きな特徴の1つで、卒業課題を提出すれば資格試験が免除になります。
確実に資格を取得したい方や、試験の苦手な方にはおすすめです。

まとめ
通信講座 | SARAスクール |
講座名 | 手作りパン資格取得講座 |
価格 | 基本コース…59,800円(税込) |
プラチナコース…79,800円(税込) | |
受講期間 | 標準6か月(最短2か月) |
資格試験 | 基本コース…自己受験 |
プラチナコース…免除 | |
取得できる資格 | 手作りパンソムリエ |
ベーカリーパティシエ | |
メールサポート | あり |
ポイント
- ユーキャンではパンの資格は取得できない
- パン資格の学習方法は通信講座がおすすめ
- 通信講座のおすすめはSARAスクール
SARAスクールの手作りパン講座には他にも受講のメリットがたくさんあります。
気になる方は是非、受講を検討してみてくださいね。
今すぐ在宅で資格取得!

最新情報をお届けします
Twitter でWoman資格ナビをフォローしよう!
Follow @woman_shikaku