2020年1月、通信講座の『ヒューマンアカデミーたのまな 』から、2019年の人気通信講座ランキング TOP15 が発表されました。
2019年人気講座ランキング
1位:日本語教育能力検定試験講座
2位:メンタルケア心理士講座
3位:ネイル・ジェルネイル講座
第4位:保育士講座
第5位:医療事務講座
※6位以降は下記で紹介
2019年たのまな人気講座ランキング
1位:日本語教育能力検定試験講座
250講座以上の中から第1位に輝いた講座は、2018年に続き「日本語教育能力検定試験講座」でした。
国内外での日本語学習者の増加などを背景に日本語教育へのニーズが高まっていることや、『たのまな』がこれまでに培った合格・就職実績が支持を受けていると考えられます。
2位:メンタルケア心理士講座
ストレスによる心の問題が社会的な課題となる中で、医療現場から企業まで幅広い分野での活躍が期待できると注目を集めている心理資格講座がランクインしました。
3位:ネイル・ジェルネイル講座
趣味や教養を広げるだけではなく、プロとしての活躍や開業・独立で自分らしい働き方を目指せる講座も人気。
中でも「ネイル・ジェルネイル講座」は、全国30カ所の校舎でのスクーリングによる受講生へのフォロー体制や検定合格の実績が評価されています。
4位:保育士講座
依然として高水準にある待機児童数を背景に、保育士需要が継続的に高いことから、安定した人気を維持しています。
5位:医療事務講座
就転職などに直結する医療・介護系の講座も根強い人気。
特に医療事務資格は幅広い層の女性に安定の人気を誇ります。
6~15位
6位:在宅WORK講座
7位:登録販売者講座
8位:動物介護士講座
9位:トリミング講座
10位:キャットケアスペシャリスト講座
11位:ケアマネージャー講座
12位:介護保険請求事務講座
13位:調剤事務講座
14位:オリエンタルリンパドレナージュ講座
15位:ケアストレスカウンセラー講座
※ヒューマンアカデミー通信講座「たのまな」における、2019年1月から12月までの講座販売数を元に算出しています

最新情報をお届けします
Twitter でWoman資格ナビをフォローしよう!
Follow @woman_shikaku