当サイトに掲載されている記事コンテンツや資格体験談などの著作権はサイト管理人に付随しており、無断での商用利用・二次配布は禁止しております。当サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります。なお、当サイトの著作物使用の許可申請等はお問い合わせページよりお願いいたします。

ペットビジネス

ペットショップで働きたい!店員に資格は必要?役立つ資格はコレ

ペットショップで働きたい!店員に資格は必要?役立つ資格はこれ

ペットショップには犬や猫だけでなく、うさぎやフェレットなどエキゾチックアニマルと呼ばれるさまざまな小動物がいます。

動物好きにとって、毎日可愛らしいペットに囲まれて仕事ができるペットショップは憧れの職場ですよね。

「ペット資格は持っていないけれど、ペットショップで働ける?」

「ペットショップで働くにはどんな資格が有利なの?」

ペットショップで働きたいとは思うけれど、無資格でも就職可能なのか気になっている人も多いでしょう。

そこで今回は、ペットショップ店員に資格は必要なのか。

また、どんな資格がペットショップで働くには有利なのかを詳しく解説します。

この記事を読めば、ペットショップで働くときに有利な資格を知っていただけます。

管理人・茜
ぜひ、参考にしてください。

おすすめはペットシッタープロフェッショナル!

\今だけ!割引キャンペーン実施中!/

基礎から応用までしっかり学べる

ラーキャリ ペットシッタープロフェッショナル講座を見る

最短3週間で資格取得可能

ペットショップ店員に資格は必要?

結論から言うと、ペットショップ店員になるのに資格は必要ありません。

アルバイトでも正社員でも、無資格の人でもペットショップに採用される可能性は十分にあります

ただ、動物の命を預かり管理する職場なので、専門的な知識を持っていたほうが信頼度はアップ。

ペット関連の専門学校や通信教育などで学んでいると、採用面で優遇されるでしょう。

管理人・茜
業務をこなしながらペット資格を取得する人も。

ペットショップではどんな仕事をするの?

ペットショップの仕事では

  1. 生体の管理
  2. 商品の管理・陳列
  3. 販売
  4. 清掃・衛生管理

などがあります。

細かく分けるとまだまだ多くの業務がありますが、ここではメインとなる以上の業務について解説します。

生体の管理

ペットショップの仕事というと最初にイメージするのが、ワンちゃん猫ちゃんなどの生体の管理ではないでしょうか。

具体的には餌やりやケージの清掃、生体の清潔維持や排せつの世話などがあります。

ペットショップ店員にはまず、扱う動物に関する詳細な専門知識が必要。

動物の特徴や寿命、基本的な世話の仕方などを知っていないと、適切な生体管理ができず動物を危険にさらすことにもなりかねないのです。

商品の管理・陳列

ペットショップは生体を新しい飼い主に販売して終わりではありません。

動物を飼育するには、必要なグッズがたくさんあります。

ペットショップではケージや食器、床材やトイレ用品などの飼育グッズ。

ペットの餌なども販売しています。

在庫を管理したり必要に応じて発注をしたりするのも大切な仕事。

また、見映えよく商品を陳列したり店内レイアウトのためにPOPなどを制作することもあります。

接客販売

ペットショップを訪れる客の要望はさまざま。

ペット自体をお迎えする場合もあり、愛犬に似合う首輪を購入する場合もあり。

あるいは購入ではなく、飼育の相談が目的かもしれませんね。

そういったさまざまな顧客のニーズに迅速に応えられることも必要です。

餌や関連商品についても幅広い知識を蓄えていくことが重要といえます。

清掃・衛生管理

ペットショップに限らず、清掃が行き届いていない店舗はあまり良い印象を持ちませんよね。

ですから、毎日のフロア清掃は欠かせません。

加えてペットショップには動物がいます。

不衛生は悪臭だけでなく、動物の健康にも悪影響を及ぼしかねません。

客が来店するフロアだけでなく、バックヤードも清掃・消毒などを定期的に行う必要があります。

ペットショップ店員として役立つ資格とは?

ペットショップには無資格でも就職可能とお話ししました。

しかし、採用までにペット資格を持っているほうが有利なのは言うまでもありません。

また、無資格で就職しても後からペット資格の取得を目指す人がほとんどです。

そこで、ペットショップ店員として持っていると役に立つペット資格を具体的にご紹介。

愛玩動物飼養管理士

愛玩動物飼養管理士は、内閣府認定の公益社団法人日本愛玩動物協会が実施している資格。

民間ペット資格の中では、知名度も信頼度も最高クラスです。

愛玩動物飼養管理士は、認定団体公益社団法人日本愛玩動物協会によると、次のように定義されています。

愛玩動物飼養管理士とは、「動物の愛護及び管理に関する法律」の趣旨に基づき、愛玩動物(ペット)の愛護及び適正飼養管理の普及啓発活動などを行うために必要な知識・技能を、公益社団法人日本愛玩動物協会の通信教育によって体系的に修め、所定の試験に合格し、協会より認定登録された者

(公益社団法人日本愛玩動物協会HPより抜粋)

この資格の魅力は、犬や猫だけでなく鳥や小動物、は虫類までその習性や飼い方についても学べるところ。

他にも動物関連法規、動物のしつけや食事、人間と動物の関係までペットに関して包括的に習得できます。

トリマー

トリマーとは簡単に言うとペットの美容師のこと。

ただ人間の美容師と違うのは、シャンプーやカットだけでなく、耳掃除や爪切りなども行う点。

しかもペットの場合は全身がお手入れの対象になります。

ブラッシングやシャンプーを行いながら、健康チェックを行うのもトリマーの大切な仕事のひとつ。

飼い主では手の届かない細かい部分にも触れるトリマーは、美容スキルはもちろん、病気などを早期発見できる基礎的な獣医学の知識も身につけておく必要があります。

トリミングサロンを併設しているペットショップならトリマーとして存分にスキルを活かせるでしょう。

飼い主からお手入れの相談があっても、トリマー資格があれば適切なアドバイスをできますね。。

また、トリマー資格の取得方法は専門学校などへの通学のみと思われがちですが、実は通信講座で自宅にいながら取得することも可能。

以下にトリマー資格の種類と、取得するための通信講座を一覧でまとめました。

通信講座資格名費用(税込)
キャリカレ
トリマー・ペットスタイリスト資格取得講座
JADP認定
トリマー・ペットスタイリスト
49,600円(ハガキ申込価格・道具なし)

96,900円(ハガキ申込価格・道具あり)

たのまな
トリミング講座
JPLA認定
トリマー2級
121,000円(道具なし)

156,200円(道具あり)

SARA school
「ペットトリミング資格講座」
JLESA認定
ペットトリミングアドバイザー
JIA認定
トリマー開業インストラクター
基本コース:59,800円

プラチナコース:79,800円

日本ケンネルカレッジ
「ドッグトリマー養成専門講座」
JCSA認定
ドッグトリマー
147,400円
諒設計アーキテクトラーニング
「ペットトリミングアドバイザーW資格取得講座」
JLESA認定
ペットトリミングアドバイザー
JIA認定
トリマー開業インストラクター
基本講座:59,800円

スペシャル講座:79,800円

ラ―キャリ

ペットトリミングプロフェッショナル資格取得講座

JSADA認定
ペットトリミングプロフェッショナル
49,500円

トリマーについての詳しくはこちら。

管理人・茜
おすすめはラ―キャリ「ペットトリミングプロフェッショナル資格取得講座」。

\今だけ!割引キャンペーン実施中!/

基礎から応用までしっかり学べる

ラーキャリ ペットトリミングプロフェッショナル講座を見る

最短3週間で資格取得可能

ペット販売士

ペット販売士とはペットショップなどで、顧客に対して正しい飼育法を指導したり動物愛護に基づき適切なアドバイスを行います。

ペット販売士は、動物の飼育方法やその習性、医療、動物愛護やペット関連法規などペットの流通に関わる幅広い知識と技術を習得しています。

年々、動物愛護の観点からペット流通や飼育管理について規制も厳しくなっていますから、飼い主に適切に飼育指導ができるペット販売士資格は、ペットショップで活かせる資格と言えます。

動物看護士(ペットケアアドバイザー)

ペットショップと動物看護は結びつかないと思うかもしれません。

しかし実際は、ペットショップで日々生体を管理する上で、場合によっては動物が体調不良になることもあります。

ペットショップで扱う生体は生後数ヵ月の個体であったりすることも多く、重症化する可能性も。

ペットケアアドバイザーは、日々の健康管理や病気になったときの処置ができる資格です。

元気な子を送りだす手助けとなるので役に立つでしょう。

ドッグトレーナー

ペットショップでは生体を販売して終わりではありません。

大抵の場合、ペットショップではまだしつけをしていない状態で子犬を販売することになるでしょう。

購入した飼い主はいちから子犬にしつけを行うことになります。

そのようなときにドッグトレーニングを習得したペットショップ店員が、適切なしつけのアドバイスをできると飼い主としても心強いでしょう。

ペットショップでしつけ教室などを開催している場合は、なおさら即戦力として期待が持てます。

管理人・茜
ドックトレーナーのおすすめはたのまな。

ペットシッター

ペットシッターの主な仕事は、飼い主に代わりペットの世話やしつけを行うこと。

ペットの食事やトイレ、散歩はもちろん、ペットの健康管理や基本的なトレーニングをすることもあります。

本来は依頼者である飼い主の自宅で行います。

ペットショップでペットシッター資格を活かすなら、生体の飼育管理が主な仕事になるでしょう。

管理人・茜
おすすめはペットシッタープロフェッショナル!

\今だけ!割引キャンペーン実施中!/

基礎から応用までしっかり学べる

ラーキャリ ペットシッタープロフェッショナル講座を見る

最短3週間で資格取得可能

まとめ

この記事のポイントはこちら。

ポイント

  • ペットショップ店員に資格は必要ない
  • ペットショップ就職後に資格取得を目指すのもあり
  • ペット関連の専門知識があるに越したことはない

ペットショップの求人では必ずしも資格所持が条件ではありません。

今は無資格でも、動物が好きなことや働きたい熱意を伝えれば採用の可能性は十分あります。

実際、無資格で就職し、後々さまざまなペット資格の取得を目指している人も大勢います。

また希望にかなう求人が見つかるまで、この記事でご紹介した資格取得を目指してもいいかもしれません。

どれもペットショップで働くなら持っていて損はない資格ばかり。

これからペットショップへ就職を考えている人、あるいは就職したばかりでどんな資格を取得したらいいか悩んでいる人はぜひ参考にしてくださいね。

おすすめはペットシッタープロフェッショナル

\今だけ!割引キャンペーン実施中!/

基礎から応用までしっかり学べる

ラーキャリ ペットシッタープロフェッショナル講座を見る

最短3週間で資格取得可能

[sns]

 

人気記事 BEST 5

1

日本スキンケア協会認定の「スキンケアアドバイザー」は、美容業界や医療業界を目指す女性たちに人気の専門 ...

2

世界中で愛されているコーヒー。 コーヒー好きな方の中には、もっとコーヒーの知識を深めたい方、コーヒー ...

行動心理 プロフェッショナル資格とは 3

行動心理プロフェッショナル資格は、読んで字のごとく行動心理のプロフェッショナルになるための資格です。 ...

4

日本人のパン消費量は年々増加しており、米に代わる第二の主食と言っても過言ではありません。 パン屋さん ...

5

「動物が好きだからペットに関わる仕事がしたい」 「ペットのしつけについて知りたいけど、どうやって学べ ...

-ペットビジネス
-, , , ,

© 2024 Woman資格ナビ~女性のためのスキルアップサイト~