スキンケア・コスメ

日本化粧品検定|中古テキスト&問題集 を買うときの注意点 , 購入方法

日本化粧品検定(コスメ検定)は、2・1級ともに 公式テキストが試験範囲になっています。

管理人・茜
2・3級がセットになったテキストと、1級のテキストに分かれています。( ↑は2・3級用テキスト)

 

公式テキストは一般書店を始め、Amazonや楽天で販売されており、比較的購入しやすいでしょう。
※ユーキャンの通信講座でも手に入ります。(詳しくは後程説明)

 

しかし、公式問題集は書店やAmazonでは販売されておらず、日本化粧品検定協会のHPからしか購入できないので注意してください。

memo

問題集は必須ではありませんが、独学で勉強する人の多くが購入しているようです。

日本化粧品検定テキスト&問題集を中古で安く買う方法

「少しでも安くテキストと問題集を買いたい!」と思う人もいますよね。

そんな方は、 メルカリやブックオフなどの中古本 を購入しましょう。

特にメルカリなどのフリマアプリでは、すでに受験を終えた人が安く出品していることが多いです。

管理人・茜
あと、Amazonや楽天のポイントを利用して購入するのも一つの手ですね。

 

 

日本化粧品検定の中古テキスト&問題集を買うときの注意点

ただし、中古本を買うときには注意が必要!

失敗して余分なお金を払うことになりかねないので、以下の2点によく注意してください。

 

注意点① 廃盤(初版)を買わない!

日本化粧品検定(コスメ検定)のテキストには最新の第2と、以前発売されていた初版があります。

初版テキストは 現在の試験範囲とは異なるので、間違えて購入しないようにしましょう。

日本化粧品検定(コスメ検定) テキスト

管理人・茜
大きな違いは、「2・3級テキスト もしくは 1級テキスト(最新第2版)」か「1・2級テキスト(初版)」か、ですね。

 

初版はすでに廃盤となっているので 新品で買う場合には大丈夫だと思いますが、中古ショップやフリマ等では出品されていることが多くあります。

 

注意点② 価格が高くなっているものを買わない!

メルカリやオークション系などに出品されているテキストの中には、中古なのにも関わらず、新品の正規価格よりも高い値段が付いていることがあります。

利用するときは 価格をよくチェックしましょう。

テキスト&問題集 正規価格一覧(税込)

  • 2・3級 テキスト 1,870円
  • 1級 テキスト    1,980円
  • 2級 問題集     2,200円
  • 1級 問題集     2,640円

※記事執筆時の価格です。最新情報は公式HP等でご確認ください

ユーキャン通信講座なら公式テキストに添削課題や用語集が付いてくる!

ここまでお伝えしてきた購入方法は、あくまでも‟独学”で勉強する人に向けての内容ですが、日本化粧品検定は通信講座 ユーキャン を利用して勉強することも可能◎

 

ユーキャンのコスメ検定講座に申し込むと、2・3級用&1級用の公式テキスト 2冊に加え、添削課題やコスメ用語集、オリジナル問題集まで付いてきます。

どうしても値段は高くなってしまいますが、2 級だけでなく 1 級の合格まで一気に目指せる のが大きな魅力◎

「確実に1級までの合格を目指したい」「独学では不安」という方は利用すると良いでしょう。

 

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でWoman資格ナビをフォローしよう!

スキンケアマイスター資格

スキンケア・コスメ

スキンケアマイスター資格のとり方・スキンケアマイスターになるには?

スキンケアマイスター資格は日本コスメティック協会が認定する資格です。 コスメマイスターも認定している ...

美肌セラピスト資格とは 口コミや仕事内容を解説

スキンケア・コスメ

美肌セラピスト資格とは 口コミや仕事内容を解説

キャリアアップや自身の美肌ケアのために、スキンケア資格を取得する女性が増えています。 正しいスキンケ ...

スキンケア・コスメ

スキンケアアドバイザー資格とは 試験がないから独学で取得しやすい資格

日本スキンケア協会認定の「スキンケアアドバイザー」は、美容業界や医療業界を目指す女性たちに人気の専門 ...

ヒューマンアカデミーヘアメイクカレッジの口コミ・評判 取得できる資格は?

スキンケア・コスメ

ヒューマンアカデミーヘアメイクカレッジの口コミ・評判 取得できる資格は?

「美」は、多くの人びとにとって関心の高いテーマ。 近年はジェンダーレス化が進んだこともあり、女性だけ ...

スキンケア・コスメ

美容業界で役に立つ!スキンケアに関するおすすめ資格6種類!

スキンケアにまつわる資格は、非常に多く存在します。 たくさんの種類があるので、どれが本当に自分に合っ ...

日本化粧品検定(コスメ検定) テキスト

スキンケア・コスメ

日本化粧品検定|中古テキスト&問題集 を買うときの注意点 , 購入方法

日本化粧品検定(コスメ検定)は、2・1級ともに 公式テキストが試験範囲になっています。 日本化粧品検 ...

ヒューマンアカデミーヘアメイクは全日制と夜間・週末講座はどちらがおすすめ?

スキンケア・コスメ

ヒューマンアカデミーヘアメイクは全日制と夜間・週末講座はどちらがおすすめ?

「美」を通して人を幸せにするビューティーアドバイザーやメイクアップアーティスト。 ジェンダーレス化は ...

スキンケアアドバイザー 看護師

スキンケア・コスメ

看護師がスキンケアアドバイザーの資格を取得した方が良い理由

「スキンケア資格はエステティシャンや化粧品販売員が取得するもの」とイメージしている女性は少なくありま ...

人気記事 BEST 5

1

日本スキンケア協会認定の「スキンケアアドバイザー」は、美容業界や医療業界を目指す女性たちに人気の専門 ...

2

「美味しいコーヒーを飲める知識がほしい!」 「カフェで働くため資格がほしい!」 そんな方のためにおす ...

行動心理 プロフェッショナル資格とは 3

行動心理プロフェッショナル資格は、読んで字のごとく行動心理のプロフェッショナルになるための資格です。 ...

パン作りのおすすめ通信講座 4

日本人のパン消費量は年々増加しており、米に代わる第二の主食と言っても過言ではありません。 最近ではお ...

5

「動物が好きだからペットに関わる仕事がしたい」 「ペットのしつけについて知りたいけど、どうやって学べ ...

-スキンケア・コスメ
-

© 2023 Woman資格ナビ~女性のためのスキルアップサイト~