当サイトに掲載されている記事コンテンツや資格体験談などの著作権はサイト管理人に付随しており、無断での商用利用・二次配布は禁止しております。当サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります。なお、当サイトの著作物使用の許可申請等はお問い合わせページよりお願いいたします。

知的財産管理技能検定

知的財産管理技能検定とは【難易度・合格率・日程まとめ】

知的財産管理技能検定

国から資格取得を推奨されている『知的財産管理技能検定』
今、取得者が増加中で注目されている資格のひとつです。

特許や著作権などの知的財産の管理を適切に行えるスキルの証明になり、転職にも活用することができます◎

難易度/ 合格率/ 3級【学科】約54% 【実技】約69%
受験資格3級なら誰でも受験可能
試験形式学科:マークシート(45分)
実技:記述(45分)
※3級の場合
試験日程3・7・11月の年3回
勉強方法独学・通信講座(スタディング
勉強時間2カ月前後(3級受験時の目安)
受験料3級:11,000円

*合格率は非公表につき、当サイトで算出(2018.3実施試験)

管理人・茜
以下では各項目の詳細をお伝えしていきます。

国家資格なのに難易度低め?知的財産管理技能検定の合格率

知的財産管理技能検定は公式の合格率が発表されていませんが、合格者データをもとに算出したところ、2・3級の合格率は以下のような数字になります。

3級2級
2018年3月試験学科:54%
実技:69%
学科:37%
実技:53%
2017年11月試験学科:66%
実技:61%
学科:37%
実技:48%
2017年7月試験学科:67%
実技:71%
学科:47%
実技:56%

それぞれ学科と実技に分かれていますが、両方が基準をクリアすることで合格となります。

すごく簡単・・・とは言えませんが、3級にいたっては国家資格のわりに難易度が低いといえるでしょう。

表には表していませんが、1級の学科になると10%を切ることも珍しくなく、難易度はぐんと上がります。

 

まずは3級から!受験資格について

知的財産管理技能検定は3・2・1級(特許・コンテンツ・ブランド)があり、どの級からでも受験が可能です。

ただし、それぞれに受験資格があるので、3級を受けずに2級・1級から受験したい人は注意が必要です。

2級の受験資格

  • 2年以上の実務経験があること
  • ビジネス著作権検定上級に合格していること
  • 3級に合格していること など

*いずれかを満たすこと

 

ちなみに3級は「知的財産に関する業務に従事している者または従事しようとしている者」が受験資格となっていますが、知的財産に関する業務に従事する具体的な予定がなくても、その意思さえあれば受験できます。
つまり「誰でも受験可能」ということです。

管理人・茜
実務経験が基準を満たしていれば2・1級からでも良いですが、未経験者は3級からの受験して2級へとステップアップすることになるでしょう。

 

何を問われる?知的財産管理技能検定の試験について

試験は学科と実技に分かれていて、それぞれ別時間に行われます。

  • 学科・・・業務上必要とされる知識を有しているかを問う内容
  • 実技・・・その知識を発揮して業務上の課題を解決できる能力を問う内容
形式問題数時間合格基準
3級学科:マークシート(3肢択一)3045分満点の70%以上
実技:記述3045分満点の70%以上
2級学科:マークシート(4肢択一)4060分満点の80%以上
実技:記述4060分満点の80%以上
1級学科:マークシート(4肢択一)45100分満点の80%以上
実技:記述&口頭530分満点の60%以上

同日に学科と実技の両方を受験しても良いですし、別日に受験してもかまいません。
(ただし、1級は学科を合格していることが実技の受験資格なので、同日受験はできません)

 

3級の試験科目は「ブランドやコンテンツ保護」「契約」などで、中でも特許法・実用新案法・著作権法に関する問題が頻出される傾向にあります。

3級では基礎問題が問われ、難易度もさほど高くありませんが、専門用語も多く使われているので気を抜かないことが重要です。

実際の過去問題は別記事に掲載してあります。一度解いてみましょう!
知的財産管理技能検定 3 級の過去問はこちら
知的財産管理技能検定 2 級の過去問はこちら

 

キャリアップや転職に役立つ知的財産管理技能検定

知的財産に関する知識は、あらゆる職種・業種で必要となります。

公式HPに載っている実際に合格した人の体験談によると、30代~40代でキャリアアップや転職のために知的財産管理技能検定の受験を決意した人が多いのがわかります。

法務や特許申請に関わる仕事に就きたい人、すでに就いていて更に知識を深めたい人に人気の検定です。

管理人・茜
また国家資格なので、面接官へのアピールポイントとしても良いですね。

 

ただし、現実問題として役に立つのは2級以上でしょう。

まずは3級から挑戦して、2級、1級へとステップアップするのがおすすめです。

 

「独学」or「通信講座」選べる勉強法

知的財産管理技能検定は独学か通信講座で勉強して試験にのぞみます。

  • 独学
  • 通信講座

 

公式テキストを使用した独学

3級であれば独学で勉強する人も多く、書店で販売されている参考書を使用しての勉強となります。

参考書やテキスト類は多く出版されていますが、公式テキストを使用する人が一番多く、評判も悪くありません。

ただし、公式テキストには問題があまり載っていないので、他の市販問題集も追加することをおすすめします。(詳しくは『知財検定3級/独学なら公式テキスト+問題集がおすすめ』へ)

 

確実合格を目指すなら通信講座

法律知識がない人、独学では不安な人には「スタディング(旧:通勤講座)」のような通信講座の利用がおすすめです。

通信講座は過去問題の傾向などを徹底分析しているので、確実に合格へ導いてくれる利点があります。

スタディングはWeb動画講座を中心とした通信講座で、スマホやパソコンだけで勉強することができます。

紙テキストを使用しない分 受講料が安く設定されており(3級 4,290円)、独学で勉強するのと費用にあまり差はないでしょう。

 

知的財産管理技能検定のまとめ

  • 国家資格のわりに難易度が低い
  • 転職などで役立つのは2級以上(まずは3級から挑戦してステップアップ!)
  • 3級は基礎知識が問われるが、専門用語が多いので要注意
  • スタディング」のような通信講座を利用するのがおすすめ

 

難易度/ 合格率/ 3級【学科】約54% 【実技】約69%
受験資格3級なら誰でも受験可能
試験形式学科:マークシート(45分)
実技:記述(45分)
※3級の場合
試験日程3・7・11月の年3回
勉強方法独学・通信講座(スタディング
勉強時間2カ月前後(3級受験時の目安)
受験料3級:11,000円
公式HPhttp://www.kentei-info-ip-edu.org/
 

あわせて読みたい記事

[sns]

知的財産管理技能検定

【腕試し】知的財産管理技能検定3級の過去問題に挑戦!

このページでは過去の知的財産管理技能検定3級で実際に出題された試験問題を一部抜粋して紹介します。 学 ...

知的財産管理技能検定

【腕試し】知的財産管理技能検定2級の過去問題に挑戦!

このページでは過去の知的財産管理技能検定2級で実際に出題された試験問題を一部抜粋して紹介します。 学 ...

知的財産管理技能検定

知的財産管理技能検定

知的財産管理技能検定とは【難易度・合格率・日程まとめ】

国から資格取得を推奨されている『知的財産管理技能検定』。 今、取得者が増加中で注目されている資格のひ ...

知的財産管理技能検定 3級 独学

知的財産管理技能検定

知的財産管理技能検定3級/ 独学なら公式+問題集テキストがおすすめ!【2021版】

知的財産管理技能検定の3級は国家試験のわりに難易度が低く、独学でも充分合格を狙えます。(詳しい合格率 ...

人気記事 BEST 5

1

日本スキンケア協会認定の「スキンケアアドバイザー」は、美容業界や医療業界を目指す女性たちに人気の専門 ...

2

世界中で愛されているコーヒー。 コーヒー好きな方の中には、もっとコーヒーの知識を深めたい方、コーヒー ...

行動心理 プロフェッショナル資格とは 3

行動心理プロフェッショナル資格は、読んで字のごとく行動心理のプロフェッショナルになるための資格です。 ...

4

日本人のパン消費量は年々増加しており、米に代わる第二の主食と言っても過言ではありません。 パン屋さん ...

5

「動物が好きだからペットに関わる仕事がしたい」 「ペットのしつけについて知りたいけど、どうやって学べ ...

-知的財産管理技能検定
-,

© 2024 Woman資格ナビ~女性のためのスキルアップサイト~